早霧さん、咲妃さんの退団が迫っています。さみしいですね~。
このトップコンビの存在は、今の雪組にとって、すごく大きかったですよね。
次期トップに決まっている望海さんと真彩さんは、実力も十分で、安定した舞台が期待できると思いますが、トップコンビの組み合わせとして近年稀に見る成功例だった早霧さん・咲妃さんが退団した後、雪組さんは人気の面(チケットの取りやすさとか)では、ちょっと変化があるかもしれないと個人的には思っています(もちろん、望海さんも優秀なので、すぐに盛り返すかもしれませんが)。
望海さんと真彩さんは、実力に破綻のない、危なっかしさのないコンビっていう感じがするので、教科書的なトップコンビもいいんだけど、それだけじゃなくて、ちょっとビックリするような意外性というか、面白みのある舞台も見てみたいなー。そういうのも、全然できる実力があると思います。あとはやっぱり、歌が存分に聴きたいですね。
2番手は誰なの?
望海さん、真彩さんは、宝塚でも屈指の歌で勝負できる生徒さんなので、この2人がコンビを組むというのは、かなり手堅いですよね。
なので、2番手以降が誰であったとしても、舞台のクオリティー自体は高い位置でキープされるんだろうなっていう気がします。
で、次の雪組の2番手になるのは、彩風咲奈さんってことなんですよね。合ってるよね?って周りの人に確認したいけど、たぶん間違いないと思われます。
私は彩風さんっていうと、彩凪翔さんとコンビ売りされていた印象がすごく強くて、劇団はどっちを推していくか決めかねているのかな、どちらも決定打に欠けるのかなと、思っていたんですよね。そういう時期が、とても長かったようなイメージがあります。
で、最近になって、学年が下の彩風さんのほうが、ちょっと抜け出たというか、早霧さんのもとで、3番手的な感じになったのかなーと思うようになりました。
この彩風さんと彩凪さんが横並びだった関係に、いつ、どういう原因で変化が起きたのか、なんで彩風さんがリードする結果になったのかについては、私には正直よく分からなかったんですよねー。
特別何かがあって、彩風さんがすごい評価されて、こういう結果になりましたみたいな、そういう分かりやすい感じじゃなかったですよね。ある日、気がついたらこうなってました、みたいな感じだった気がします。まあ、毎回の舞台を見て、劇団が判断したってことなのかもしれませんが。
それにしても、「彩彩コンビ」って、芸名の漢字が同じだったばっかりに、コンビ名までついちゃって、同じようなポジションでずっとやってきて、ここへきて差がついたら、差をつけられたほうはキツイでしょうねえ。
彩風さんについても、コンビ売りされていた時期が長かっただけに、何となく、単独で、劇団に何の迷いもなく単独プッシュされてきた若手の男役さんと違って、何がなんでもトップにっていう劇団の勢いは、あんまり感じらなかったような気がします。
むしろ、月組に組替えした月城さんや、永久輝さんのほうが、最近は勢いがあったような。。。
彩風さんも抜擢は早かったし、新人公演でも何度も主演していましたけどね。そのわりには、やっぱり途中停滞期があったような気がしますねー。
芹香さんや、愛月さんと同期なんですね。どうもこの期の男役さんは、いい線までいっているのに、すんなり先に進まないですねえ。。。
彩風さん、長身でカッコイイですけどね~。そこが一番の売りなのかな?
最近になって、ぐっと男役っぽくなったというか、色気が増したような気がします。
ただ、これはあくまで私の個人的な印象ですけど、漠然と、正2番手としては弱い感じがするというか、どこか物足りない感じがしてしまうのは何でなんだろう。。。
特にここがっていうんじゃないんですけどね。スターとしての押しの強さとか、トップになる人の勢いみたいなものが、薄いような気がします。
でも周りが何を騒ごうが、取りあえず、新生雪組の2番手になるのはおそらく彩風さんでしょう(また組替えとかがあったらわからないけど、この前あったばかりですしね)。
次回、単独主演する『CAPTAIN NEMO』が、ある意味勝負の舞台になるのかな。このタイミングで主演させるわけですからね。ここで勢いに乗れば、トップも見えてくると思います。いい舞台を期待したいです。
朝美さんの組替えの意味
月城さんと朝美さんのトレード的な組替えの後、月城さんに関しては、組替えの成果が見え始めています。
『All for One』での活躍を見ると、あの組替えは、月城さんにとっては明らかにプラス要素が大きかったんだなと思いますね。
劇団は、月城さんを月組で、トップ候補のスターとして扱う意思があるっていうのが、かなり明確に伝わってくると思います。実際、かっこいいですしね。歌も、私が思っていたよりも、ずっと歌えるんだなーと思いました。
で、朝美さんはどうなるのか。
あの組替えは、朝美さんにもうまみがあるのかって話です(あると思いたいな~)。
組替えが、月城さんを月組に移動させることがメインで、朝美さんは、月城さんが抜けた穴を補強すべく雪組へ移動しただけだったのか、それとも朝美さんについても、トップ候補として雪組で活躍させるつもりで移動させたのか、どっちなのかってことですが。。。
路線スターとして活躍するのは間違いないでしょうが、番手がはっきりしないし、トップを狙える位置にいるのか、今の時点でははっきりしないような気がします。
彩風さん主演の『CAPTAIN NEMO』に出演予定だし、彩風さんが新生雪組の2番手になるだろうと思われるので、朝美さんが彩風さんを飛び越えるってことは、まずないでしょう。
じゃあ3番手なのかっていうと、今度は上級生の彩凪さんもいますしね。
彩凪さんも追い越してしまうほど、今の朝美さんに勢いがあるかというと、それもちょっと分からない。可能性はなくはないのかもしれないですけど、今の時点では何ともいえないなー。
私にとって、朝美さんは応援したいスターなんですけどね~。
月組の「キャトル de デート」が面白かったのは、朝美さんが役者だったおかげだと思うし。あと、スカイステージで話している様子とかを見ても、ちゃんと言葉を選んで話している感じがして、気遣いのできる優しい人なのかなと思うし、的確な受け答えができるので、頭もいいんだろうなーと思う。好感度がすごく高いです。
なんか、舞台の外でのことばっかり褒めてるけど(笑)。
舞台もいいと思うし、美形なのは間違いないんだけど、女役をやっても綺麗で全然違和感ないじゃないですか。っていうか、むしろ美人だなー、みたいな。いいことなんだけど、逆にいうと、男役としては若干線が細い感じがするんですよねー。中性的な感じっていうのかな。
でも、個人的には、活躍が見たいですねー。頑張って欲しいです。
もう女役はいいから、オラオラな感じとか、コメディーっぽい感じとか、見たいですね。似合うと思います。
彩凪さんは、どうなるのかなー。カッコイイので、ファンは多いでしょうね~。モテる先輩って感じがする。元々色気があって、大人っぽい雰囲気があると思うので、その辺がもっとうまくアピールできたらいいのになーと思いますね。
ただ、男役のコンビ売りっていうのは、これまでもありましたけど、両方ともトップ候補として推していく決断を劇団がしたら、どっちか片方を組替えさせるんじゃないかと思うんですよ。
春野さんと瀬奈さんも、コンビ売りだったし、ナイスコンビネーションでしたけど、結局両方をトップスターにするために、瀬奈さんを組替えさせましたからね。
彩風さんを2番手にして、彩凪さんがそのままだったら、彩凪さんは男役スターとして活躍は続けるでしょうが、トップということになると、キビシイ立場になるかもしれませんね。
雪組さんは、他の組に比べて、男役さんの層が薄い感じがします。鳳翔さんも香綾さんも今回退団してしまうし。雪組の男役さんたちの今後の活躍に期待したいと思います!!