私が応援している朝美絢さん主演の「義経妖狐夢幻桜」。
朝美さんの色っぽい雰囲気と、あやしげなタイトルがいい感じにマッチして、実はちょっと楽しみにしています。
朝美さんにピッタリの、いい作品であることを願ってますけど、タイトルから若干感じるこの得体の知れない不安感は何だろう(笑)。
こういう凝りすぎ系のタイトルの場合、コケてしまったら、なんじゃこりゃ的な作品になりそうでコワイ。
朝美さん本人は、日本物っぽい雰囲気もハマりそうな美形だと思うので、演出家の先生には、ぜひともそういう魅力を引き出してほしいわけですが。。。
もう立派な雪組スターだと思うので、主演に関しては、あんまり心配することはない気がしますね。
相手役さん
で、相手役は星南のぞみちゃんなんですよね~。
劇団は、この方を推したいんですかね。とっても可愛いことに関しては異論はないですけどね。客観的事実みたいなもんですからね。
問題は、演技のほうですよね。「歌」「劇」団、なわけなので。
私の場合、宝塚には宝塚の魅力があるので、歌やお芝居に関して、それを専門に極めている人みたいなレベルを求めているわけじゃないですけど、でも、「この子大丈夫かしら」みたいにハラハラして、お芝居に入り込めないみたいなのはいやだなー。
そういうのは、自分の子どもの学芸会で十分だよって気持ち。
正念場じゃないかと思う
あとやっぱり気になるのは、雪組に組替えになって、朝美さんにとっては、すごく大事な主演の機会だと思うわけですよ。
もちろん今でもスターなんだけど、もっと確固たる雪組スターの地位を確立して、スター街道のど真ん中を行くには、やっぱりあと一歩、何かで実力を見せてほしいところだと思います。
だから、今回の主演は頑張ってほしいわけですよ。
朝美さんは上級生だから、星南さんのこともフォローしつつ、自分のこともやって、、、なんて、そんなんじゃなく、私は朝美さんに、このチャンスを確実にモノにして、もっと攻めていってほしいんですよねー。
結構、正念場なんじゃないかなという気がする。
というわけで。
星南さん。ほんとーに頑張ってください。
というのが今の私の気持ちですね。