宝塚グラフ9月号の「美ほどき」のコーナーに、彩みちるちゃんと華優希ちゃんが出ていましたね。
ふたりとも可愛いので、熟読してしまいました。
以前宙組さんで、お風呂の温度がやたらと高い生徒さんがいてビックリしましたけど、彩みちるちゃんも、かなりお風呂の温度が高い。。。
わたしは42度以上のお風呂には入れないなぁ。
みちるちゃんのお母様がお風呂の温度を下げたって書いてありましたけど、お母様、正しいと思います!!
わたしも家族がお風呂をそういう温度にしていたら(うちの場合は43度以上)、注意するというより、たぶん怒ってると思いますねー(笑)。
でも、熱いお風呂に入って汗をかくと、なんだかストレスも一緒に体から抜けていくような気がするので、そういうのが好きっていうのはわかる気もしますけどね。
少しぬるめのお湯に長くつかるといいって聞いたりしますけど、ぬるめのお湯だと、なんか物足りないなと思うこともありますよね。体にはいいのかもしれないけど。
クナイプ!
みちるちゃんの記事に、クナイプの入浴剤の話が書かれてありましたが、わたしも入浴剤はクナイプが好きです。
わたしはずっと、ラベンダーか、ホップ&バレリアンの香りを使っていました。
ホップもバレリアンは、買うときに「それどんな匂い?!」って思いましたけど、「こんな方におすすめ」のところに、「ぐっすり眠りたい」「質のよい睡眠をとりたい 」「心身の緊張・ストレスをほぐしたい」って書いてあって、これ、まさにわたし向きでしょ!!と思って買いました。
家族には、「アンタはそんなモノ使わなくたって、毎日迷惑なぐらいぐっすり眠ってるじゃないの!」と言われましたが(笑)。
自分では、寝足りないとか疲れが取れないって思っていても、周りの人にはぐっすり眠っているように見えるんですねぇ。
それで最近は、こっちを使ってます。
この右側の、バニラ&ハニーの香り。クマのパッケージが可愛いですよね。
「きっとうまくいくよ」って書いてあるんですけど、これ入れるとそんな気分になれるんだろうかっていう淡い期待感を抱かせますね~ ← 単純?!
バスソルト自体は、ギョっとするようなオレンジ色なんですけど、お湯に溶かすと綺麗なハチミツ色になります。
香りは、好みが分かれるかもしれませんけど、甘いバニラの香りが広がって癒やされますね。
真ん中のオレンジ色のはネロリの香りですが、これは、わたしはあんまり匂いが好みじゃなかったので、一度しか使っていないです。
彩みちるちゃんがどれを使っているのかは、記事からはわからなかったですけど、クナイプはいいよね!とわたしも思いました。
スポンサーリンク
娘役さんは大変だなぁ
シャンプーは、みちるちゃんも、華優希ちゃんも、COTA i CARE でしたね(優希ちゃんは5番)。
使ったことないですけど、いいのかな?!
ちょっとお値段が高めだなと思いましたが、そのうち使ってみようかなー。
ちなみに、タカラジェンヌの方が使っていると聞いて、一番ビックリしたシャンプーは、ものすごく前になりますけど、サンナホルのシャンプーかなぁ。
量が多いわけでもなくて値段がえらく高かったので、衝撃でした(笑)。
それにしても娘役さんは、舞台で使う髪飾りやアクセサリーを用意したり、ネイルをやったり、普段の美容にも気をつかって、結構大変ですよね。睡眠時間が減りそう。
わたしは最近、髪を染めたりネイルをしたりで長時間椅子に座っていると、なんか思ったより疲れを感じるときがあって、あんまり美容関係は頑張れません(笑)。
彩みちるちゃんと華優希ちゃん
彩みちるちゃんはすごく舞台映えというか、娘役映えする感じがありますよね。舞台に立ったときに、目をひく魅力がある気がします。
わたしの周りでは、みちるちゃんが可愛いっていう声を結構聞いたりしますね。
華優希ちゃんは、はいからさん以来、応援している人が周りに増えたのを感じます。
ふたりとも、下級生に目立った活躍をする娘役さんが出てきて、今後が気になりますけど、頑張ってほしいなと思いました!