星組
星組の『ディミトリ』と『ジャガービート』の配信視聴をしました! お芝居はどういう話かよくわからずに見たんですが、展開が面白かったです。 あと、戴冠式の後に主役ふたりが白い衣装で歌うところがとっても綺麗でした~。夢々しくて、こういう宝塚らしい…
ジャガー 『めぐりあいは再び』 ジャガー WOWOWさんの、『宝塚こぼれ話』のブログに、礼さん、瀬央さんと暁さんがそれぞれ描いたジャガーの絵が載っていたんですけど、なんかすっごく可愛いんですよね。 みなさんご覧になりましたか? 礼さんと暁さんのは真…
『合コンに行ったら女がいなかった話』 原作は漫画らしい いろんな活躍のかたち 『合コンに行ったら女がいなかった話』 七海ひろきさん、瀬戸かずやさん、如月蓮さんが出演されている、このドラマ。 放送時間が夜遅いので、録画しながら少しずつ見ています。…
舞空瞳ちゃんの星組組替えが、発表されていましたね~!! まあ、言われてみれば「その手があったか!」みたいな気もするけど、突然感と意外感で?!、結構ビックリしてしまいました(笑)。 謎解き完了か?! 華優希ちゃんがトップ娘役になったこと 最近最…
一般発売の画面が進まないという悪夢 昔のおもひで 抽選がとにかく当たらない、くじ運のなさを嘆く 結論 宝塚って、人気公演でなくてもチケット取るのが大変ですよね。 わたしは東京宝塚劇場で観ることが多いのですが、毎回チケットを取るのってほんと大変な…
あのカッコ良さを分析してみる 印象的だった殤不患の名言 七海さんのこれからの活躍 台湾公演『サンダーボルトファンタジー』で印象的だったこと、、、それはやっぱり、七海ひろきさんの目を見張る活躍でしょう!! 紅ゆずるさん演じる凜雪鴉(リンセツア)…
明日海りおさん 珠城りょうさん 望海風斗さん 紅ゆずるさん 真風涼帆さん 仙名彩世さんが退団を発表して、誰が、どのタイミングで次の花組トップ娘役になるかって話題がぼちぼち出てきていますよね。 それについてのわたしの予想はこの前書いたんですけど、…
サンダーボルトファンタージーのプログラム、見ました! 公式サイトの画像だと、キラールージュの赤 × ギラギラのお衣装のイメージが強かったので、お芝居のお衣装に身を包んだ紅さん、綺咲さん、礼さん、七海さんが、なんだかすごく新鮮でした。 元々の人形…
『MESSIAH』が大劇場千秋楽でしたね。 わたしは東京で観劇するので、まだ映像だけなんですが、やっぱりショーのほうの水美さんのミツバチのジャンプが強烈で、今からものすごく楽しみなんですよねー。 星組さんは、『New Wave! -星-』のお稽古も始まってい…
2019年版『宝塚カレンダー』の掲載メンバーが発表になっていましたね。 カレンダーは、ある意味タカラヅカスペシャルよりもはっきりと、劇団の考える路線スター、別格スター、若手スターというのが示されているような感じがします。 公演では番手がぼか…
スター揃いの期というと、やっぱり勢いのある95期が最初に思い浮かびますよね。 男役でも娘役でもこれだけスターが揃う期っていうのはなかなかない気がします。 部活でも仕事でも、活躍が目覚ましい学年とか期ってありますけど、95期は宝塚にとっての当…
『タカラヅカスペシャル2018』で、トップスターが歌うソロ曲の一般公募のお知らせがありましたね! この30年間に大劇場で歌われた主題歌のうち、誰が選んだのか知らないけど既にそれぞれ3曲の候補が決まっていて、その中からの投票するという。 この投…
タカラヅカスペシャル2018のメンバーが発表されていますね。 タカラヅカスペシャルとカレンダーは、劇団が路線&別格スター認定?した生徒さんたち、みたいな感じがして毎年気になります。 今回のタイトルとメンバー、タカラヅカスペシャルに対して思う…
『TAKARAZUKA REVUE 2018』の本を見ました。 一番印象的だったのが、「トップ娘役 feat. リカちゃん」のページ。 これは、リカちゃん人形とトップ娘役さんのコラボで、ひとつのページにリカちゃん人形の写真が小さく載っていて、真ん中にその格好を再現した…
宝塚のホームページに、衣装の有村淳先生のお話が載っていましたね。 これまでデザインした衣装は、トートだけでも100着以上だそうで。 「宝塚歌劇のファンの方々は衣装のディティールまでしっかりと見てくださいます」「過去の衣装との比較分析をされる…
宙組さんの『WEST SIDE STORY』、始まっていますね。 スカイステージで真風さんの話を聞いていて、そうか、お披露目でやって、大劇場をはさんで、その後また同じ作品をやるって、なんか面白いよなーと思いました。 役替わりもありますが、主演コンビにしても…
トップ娘役が3人も出た95期で、とても大きな存在といえる愛希れいかさんの退団公演が迫っていますね。 娘役さんの退団が目立ちますが、男役さんの活躍はこれからが正念場ですよね。 トップスターになりそうな95期の男役さんたちについて、最近舞台を見…
2017年度の年度賞の発表と受賞者のインタビューを見ました。 優秀賞 明日海りおさん、愛希れいかさん 努力賞 美弥るりかさん、天寿光希さん、彩風咲奈さん、柚香光さん、和希そらさん 新人賞 暁千星さん、有沙瞳さん、華優希さん 奨励賞 秋音光さん、朱…
七海ひろきさんのディナーショー開催が発表されていますね。 七海さんは89期、研16。トップスターの紅ゆずるさんの1期下ですよね。 若々しいし、カッコいいので舞台を見ているかぎりではあんまり感じないんですが、気づけばかなりの上級生ですよねー。 …
スカイステージで放送されていた、『歌劇』誌創刊100周年記念特別番組「夢のページが紡ぐ100年の道」(第一部)という番組を見ました。 タイトル、長いな(笑)。 たぶんお堅い感じの番組なんだろうなーと思って敬遠しそうだったんですが、ちょっと見てみたら…
このまえ星組の『ANOTHER WORLD』『キラールージュ』で見た、礼真琴さんの印象について書きたいと思います。 うまくてキレキレ! 実力派! あれ、前もこういう感想書いたかな。。。? 2番手という立場的な制約 以前から応援している礼さん。 わたし、あんま…
スカステで『オーム・シャンティ・オーム』を見て、今週は『ANOTHER WORLD』を観に行くことにしています。 どちらも紅ゆずるさんの個性が光っているというか、紅さんの強烈なキャラクターに作品が引っぱられていくような印象で、今の星組ならではという感じ…
スカステで放送されていた、ときめきの原点『Dear DIAMOND 柚希礼音』を見ました! 柚希さんご本人登場前に、柚希さんについて語る礼真琴さんとひろ香祐さんのおふたりが、完全にファン目線です! あの作品のココがカッコ良いんだよねー!!みたいな。その気…
瀬央さん、勢いづいているというか、今ものすごく、いい風吹いてるっていう感じがしますね! 宝塚のホームページを見ると、「主な出演者 瀬央ゆりあ」が続いていて、なかなか壮観です。 よかったねー、瀬央さん!! 『ガイズ&ドールズ』で新人公演主演をし…
星蘭ひとみちゃんの新公インタビューを見ました。 綺麗だなぁ、話し方も楚々としているけど、語尾も曖昧にしたりしないでキリっと話してて好印象だな-と思いました。 キャピキャピしすぎていない、気品みたいなのがあるのかな。これは、宝塚の娘役としては…
少し前に、「ベルリン、わが愛」を見てきました。 最近バタバタしてタカラヅカニュースも全然チェックできていなくて、予備知識もなく、特に期待して行ったわけでも何でもなかったんですが、、、 面白かったです!! 私は好きです、今回の星組さんの作品。 …
ちょっと前になってしまいますが、池田泉州銀行のイメージキャラクターに有沙瞳ちゃんが就任っていうニュースを見ました。 ほー。普通にそのへんにポスター貼っても、恥ずかしくない美形娘役路線を貫いている池田泉州銀行さん。ブレてなくていいですよね。 …
星組さん、今度の新人公演は、前回とまたガラリと主演が変わりましたね~。 前回主演した天華さんは、卓上カレンダーのメンバーにもなったし、とりあえずはスター路線に乗ったってことなんですかね。スター扱いのメンバーの中で、トップを狙えるところまでい…
家族が出張で仙台に行ってきましたー。 おみやげはリクエストどおり、仙台銘菓「萩の月」!! で、聞いてみました、肝心なことを! 「萩の月買ったとき、宝塚の人が出てる宣伝とか近くになかった??」 「あー、わかんない。あったかもしれないけど」 おいっ…
去年のタカラヅカスペシャルのDVDを見ました。見て思ったこと、今年のタカスペに期待したいことを書きたいと思います!タカラヅカスペシャルのDVDは、決して安くない。 でも見たいから買うわけですよ。 買ってね、それでいきなり、初っぱなのオープニングの…